デジタル大辞泉
「襲歩」の意味・読み・例文・類語
しゅう‐ほ〔シフ‐〕【襲歩】
馬術・競馬で、馬を最大速力で走らせること。また、その走り方。速度は1分間1000メートル以上になる。ギャロップ。
[補説]駈歩(駆け足3)と同じように、左右の足が非対称に動き、一完歩の間に1度、四肢がすべて宙に浮く瞬間があるが、同時に着地するのは二肢までで、4拍子の走り方となる。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅう‐ほシフ‥【襲歩】
- 〘 名詞 〙 馬術、競馬などで、馬を最大速力で走らせること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「襲歩」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 