日本歴史地名大系 「西久留米」の解説
西久留米
にしくるめ
[現在地名]久留米市西町 ・小頭町
筑後川下流左岸、久留米段丘の南辺に位置し、中央を
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
筑後川下流左岸、久留米段丘の南辺に位置し、中央を
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...