西名東村(読み)にしみようどうむら

日本歴史地名大系 「西名東村」の解説

西名東村
にしみようどうむら

[現在地名]徳島市名東町二―三丁目・加茂名町かもなちよう

東名東村の南と西に位置する。西を鮎喰あくい川がほぼ北流し、対岸早淵はやぶち村。南は名東山の尾根上八万かみはちまん村・下町しもまち村と境する。天正一三年(一五八五)蜂須賀家政入国当時の鮎喰川は当村付近から東流し、田宮たみや川と佐古さこ川の河道に連なっていたと考えられる。このため洪水時には川水が徳島城下を直撃することから、城下町建設と併行して当村南西端の僧都の鼻そうずのはなから北方に向けて堤防(蓬庵堤)が築かれた。慶長二年(一五九七)の分限帳、慶長期のものと推定される国絵図には名東もしくは名東村とみえ、近世初頭には東名東村と一村であったとみられる。正保国絵図には西名東村とみえ、高四一〇石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android