西法寺毘沙門堂(読み)さいほうじびしやもんどう

日本歴史地名大系 「西法寺毘沙門堂」の解説

西法寺毘沙門堂
さいほうじびしやもんどう

[現在地名]一戸町西法寺

西法寺の諏訪野すわのにあり、「邦内郷村志」に毘沙門堂につき「萱葺西方在山中半腹、福寿山西法寺、本尊木仏、長五尺慈覚大師作、阿弥陀如来、長四尺、木像同作」とある。坂上田村麻呂建立で、本尊毘沙門天は慈覚大師作といい、大永年間(一五二一―二八)一戸南部氏が再興したが、九戸政実の乱で堂は破壊されたと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android