西洋医学(読み)セイヨウイガク

精選版 日本国語大辞典 「西洋医学」の意味・読み・例文・類語

せいよう‐いがくセイヤウ‥【西洋医学】

  1. 〘 名詞 〙 ヨーロッパで発達した医学の総称。漢方医学、東洋医学に対しての呼称。東洋医学の観念的、経験的な方法に対し、西洋医学は実験的、科学的な方法をとったため、現在の医学の大勢を占めるに至っている。
    1. [初出の実例]「西洋医学が現在においても尚ほ甚だ不完全な段階にあることは」(出典:文化と政治(1941)〈津久井龍雄〉文化について)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む