西田千太郎(読み)にしだ せんたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西田千太郎」の解説

西田千太郎 にしだ-せんたろう

1862-1897 明治時代教育者
文久2年9月18日生まれ。郷里島根県で母校松江中学の教師をつとめ,明治23年着任したラフカディオ=ハーン(小泉八雲)と親交をむすぶ。ハーンの取材活動に協力し,私生活でも助力した。「西田千太郎日記」は,明治前期の教育事情や松江時代のハーンを伝える貴重な資料。明治30年3月15日死去。36歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む