西豊井村(読み)にしとよいむら

日本歴史地名大系 「西豊井村」の解説

西豊井村
にしとよいむら

[現在地名]下松東柳ひがしやなぎ一―二丁目・大手町おおてまち一―二丁目・栄町さかえまち一―三丁目・北斗ほくと町・うえ中市なかいちの各全域、および古川ふるかわ町の一部と旗岡はたおかの大部分、および大字西豊井

鷲頭わしず山の西方切戸きりと川河口流域に開けた村で、東南は東豊井ひがしとよい、東北は河内こうち西北末武下すえたけしもの各村。徳山藩領に属する。

中世後期には隣村の東豊井村を含めて豊井郷・豊井保などとよばれ、近世前期の検地帳にも豊井保として記載される(→東豊井村。東西に分村して高付されるのは「地下上申」が早く、西豊井村の総石高は二千四四三石余と記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android