西郷町
さいごうちよう
面積:一二二・三〇平方キロ
島後の東過半を占め、北東は布施村、北西は五箇村、南西は都万村に接する。布施村境に葛尾山(五九七・七メートル)・大満寺山(六〇七・七メートル)、五箇村境に時張山(五二一・六メートル)、都万村境に横尾山(五七二・八メートル)・大峰山(四七三・九メートル)などがそびえ、これらを水源とする谷川は、北部では中村川が中村漁港で海に注ぎ、南部では八尾川に合流して西郷湾に流れ込む。西郷港からは隠岐航路があり、島前や美保関町七類などと結ばれるが、町内の交通は西郷地区より主要地方道の西郷―布施線、西郷―浄土ヶ浦線、西郷―都万―五箇線、隠岐空港線、県道中村―津戸線が通っている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 