デジタル大辞泉
「要劇」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よう‐げきエウ‥【要劇】
- 〘 名詞 〙
- ① 重要な立場にいていそがしいこと。要職にいて繁劇であること。
- [初出の実例]「今文官武職。要劇資粮」(出典:類聚三代格‐一五・元慶五年(881)一一月二五日)
- [その他の文献]〔孫逖‐授崔璘制〕
- ② 重要な財源や土地。
- [初出の実例]「又被レ構四至之内、其内神寺并諸司要劇、私人人所所領田畠巨多也」(出典:東寺百合文書‐ト・長保四年(1002)二月一九日・山城国珍皇寺領坪付案)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 