覚照寺(読み)かくしようじ

日本歴史地名大系 「覚照寺」の解説

覚照寺
かくしようじ

[現在地名]大隅町岩川

放光山と号し、浄土真宗本願寺派本尊阿弥陀如来開基は平島義山。義山は嘉永二年(一八四九)美濃国各務那加かかむなか村覚王寺(現岐阜県各務原市か)に生れ、まだ真宗禁制中の明治九年(一八七六)三月布教のために川内せんだいに潜入した。しかし同一〇年に西南戦争に遭って帰京、同一一年再び鹿児島に入り、同一三年二月岩川いわがわに説教所を創設した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android