デジタル大辞泉 「角筆」の意味・読み・例文・類語 かく‐ひつ【角筆】 宮中の読書始めなどに用いる、字をさし示す棒。象牙などで筆の形に作った。また、訓点の記入にも用いられた。字さし。かくひち。 つの‐ふで【角筆】 「角筆かくひつ」に同じ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「角筆」の意味・読み・例文・類語 かく‐ひつ【角筆】 〘 名詞 〙 読書始めなどに用いる、字をさし示す棒。また、書物の紙面に跡をつけて、訓点などを記入するのに用いるものもいう。象牙、木、竹などで、筆の形に作られる。字さし。[初出の実例]「置二点図角筆等案一」(出典:江家次第(1111頃)一七) つの‐ふで【角筆】 〘 名詞 〙 =かくひつ(角筆) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例