言流(読み)いいながす

精選版 日本国語大辞典 「言流」の意味・読み・例文・類語

いい‐なが・す いひ‥【言流】

〘他サ五(四)〙
後世、または世間に広く言いふらす。言い広める。ふれ流す。
※観智院本三宝絵(984)序「只海(あま)浮木(うきき)の浮べたる事をのみいひなかし」
源氏(1001‐14頃)藤裏葉「あさき名をいひながしける川口はいかが漏らしし関の荒垣
謡曲などを、流れるように、さらりとうたう。とどこおることなくうたい続ける。また、文章で、言葉が途切れないようにさらりと書き綴る。
※音曲声出口伝(1419)「いいながす言葉の吟のなびきによりて」
③ 言ってそのまま、ほうっておく。無責任に言う。
浮世草子西鶴織留(1694)六「ひだりの手して箸を持、鉄鎚(かなづち)にて茶釜たたき割とも、『気のつよき所、男はそれじゃぞ。〈略〉』と云流(イヒナガ)し」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android