精選版 日本国語大辞典 「討入」の意味・読み・例文・類語 うち‐いり【討入】 〘 名詞 〙 敵の城や屋敷などへ攻め入ること。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「男は芳年の書いた討(ウ)ち入(イ)り当夜の義士が動いてる様だ」(出典:野分(1907)〈夏目漱石〉四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「討入」の解説 討入うちいり 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治6.6(東京・守田座) 出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報 Sponserd by