出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
証券投資
しょうけんとうし
一般には企業への経営参加を目的としてではなく,資金の有利な運用をねらいとして株式,債券などの証券類に投資することをいう。証券投資という言葉はまた国際投資上の用語としても使われるが,その場合には広狭2様に使われる。広義には直接投資に対する言葉として間接投資と同義に使われるポートフォリオ投資 portfolio investmentをいい,狭義には具体的に外国の有価証券類,主として株式,社債,投資信託受益証券に投資する証券投資 security investmentを意味する。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 