詩的正義(読み)してきせいぎ(その他表記)poetic justice

翻訳|poetic justice

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「詩的正義」の意味・わかりやすい解説

詩的正義
してきせいぎ
poetic justice

文学作品,特に劇で,登場人物がその行為に基づいて受ける正当な因果応報原理現実から離れた一種の理想的正義で,それによって作品の統一が完成される。単なる勧善懲悪ではなくて芸術としての蓋然性によることが必須の条件

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android