誠心誠意(読み)セイシンセイイ

四字熟語を知る辞典 「誠心誠意」の解説

誠心誠意

うそいつわりなく、真心をもって事に当たること。

[使用例] いかに先生教え子のために誠心誠意お尽くしになっていらっしゃるか、精神的には充分に存じておるつもりでございます[井伏鱒二駅前旅館|1956~57]

[使用例] 海の見える墓地で、彼が誠心誠意その心を打ち明けたにもかかわらず、彼女数日も経たぬうちに暗黒の誘惑に負けてしまった[福永武彦海市|1968]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む