諏訪忠恒 すわ-ただつね
1595-1657 江戸時代前期の大名。
文禄(ぶんろく)4年4月4日生まれ。諏訪頼水(よりみず)の長男。大坂の陣で功をたてる。寛永17年信濃(しなの)(長野県)高島藩主諏訪家2代。新田開発につとめた。明暦3年1月5日死去。63歳。初名は忠頼,のち忠澄。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
諏訪忠恒 (すわただつね)
生年月日:1595年4月4日
江戸時代前期の大名
1657年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 