デジタル大辞泉
「論定」の意味・読み・例文・類語
ろん‐てい【論定】
[名](スル)論じて決めること。論じて決定・規定すること。「事の是非を論定する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ろん‐てい【論定】
- 〘 名詞 〙 議論して決定すること。論じて決めること。
- [初出の実例]「論二定諸国出挙正税一、毎レ国有レ数」(出典:続日本紀‐天平一七年(745)一〇月戊子)
- 「小説は衆人に分りやすからしむるが目的なるや否やはたやすく論定すべからず」(出典:筆まかせ(1884‐92)〈正岡子規〉一)
- [その他の文献]〔礼記‐王制〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「論定」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 