精選版 日本国語大辞典 「論道」の意味・読み・例文・類語
ろん‐どう‥ダウ【論道】
- 〘 名詞 〙
- ① 道を論ずること。道を明らかにすること。〔運歩色葉(1548)〕 〔書経‐周官〕
- ② ( 「道」は述べる意 ) 論じ明らかにすること。
- [初出の実例]「兵を寝め好を敦くする事の必要たることを論道せり」(出典:三酔人経綸問答(1887)〈中江兆民〉)
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...