諸見村(読み)しゆみむら

日本歴史地名大系 「諸見村」の解説

諸見村
しゆみむら

[現在地名]伊是名村諸見しよみ内花うちはな

伊是名島東部、仲田なはだ村の北に位置する。伊平屋いひや島を構成する八行政村の一つ。方音ではシュミ。北方の海域にある具志川ぐしかわ島は当村の属島。第二尚氏の開祖である尚円(金丸)の出身村と伝え、尚円ゆかりの名所として御臍所みほそしよ(県指定史跡)潮平御川すんじやうかー逆田さかたがある。「琉球国由来記」には旧跡として金丸王加那志御屋敷と、金丸の「ミヲヤ地」という玉城ヒヤ(俗称オヤ田)が紹介されている。同書に記す祭祀は公儀祈願所の「首見ノヲヒヤ火神」、島中拝所の「ヤブサス嶽御イベ」など。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android