講義所(読み)コウギショ

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「講義所」の意味・読み・例文・類語

こうぎ‐しょカウギ‥【講義所】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 講義をするところ。その建物部屋など。
  3. キリスト教の無教会主義の人々が、聖書研究のために設けた集会場。
    1. [初出の実例]「基督教講義所と看札(かんばん)かけた〈略〉格子の内から」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む