警察保護(読み)けいさつほご

百科事典マイペディア 「警察保護」の意味・わかりやすい解説

警察保護【けいさつほご】

個人生命身体保護のため応急処置が明らかに必要と認められる者を,警察官警察署病院などの救護施設に収容して保護すること。精神錯乱者,泥酔者迷子病人負傷者などに対して行う。保護期間は24時間(特別の場合は5日間)を超えてはならず,その措置につき簡易裁判所に報告しなければならない。→警察権

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android