デジタル大辞泉
「警笛」の意味・読み・例文・類語
けい‐てき【警笛】
1 警戒や注意を促すために鳴らす笛。また、その音。「警察官が警笛を吹く」
2 警音器のこと。また、その音。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けい‐てき【警笛】
- 〘 名詞 〙 警戒のため、また、注意をうながすために鳴らす笛。
- [初出の実例]「早くから動くらしい電車の警笛が、間近さうに、手に取るやうに聞えて過ぎた」(出典:桑の実(1913)〈鈴木三重吉〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「警笛」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 