谷中町
やなかまち
[現在地名]台東区谷中六―七丁目
谷中善光寺前町の東方にある。初め谷中村の一部で元禄(一六八八―一七〇四)以前に分離した。東と南は道路を隔てて東叡山内、西裏は大雄寺・谷中神田感応寺門前・妙雲院・多宝院・谷中惣持院門前に接し、北は道を隔てて谷中感応寺表門前新茶屋町。町の規模は東西は南方六一間二尺余・北方八間四尺余、南北は一四〇間ほど、片側町。飛地は二ヵ所あり、第一は谷中感応寺(現天王寺)脇で南北一八間一尺、東西は南方六間一尺余・北方四間三尺。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 