デジタル大辞泉
                            「豆田螺」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    まめ‐たにし【豆田螺】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 エゾマメタニシ科の淡水産巻き貝。本州から九州の池沼や流れのゆるやかな川岸にすむ。殻高約一・三センチメートル。殻の表面は黄褐色で約一〇条の横すじがあり、殻口に石灰質のふたをもつ。肝吸虫の第一中間宿主。《 季語・春 》
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    豆田螺 (マメタニシ)
        
              
                        学名:Parafossarulus manchuricus
動物。マメタニシ科の巻き貝
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 