デジタル大辞泉 「豊けし」の意味・読み・例文・類語 ゆた‐け・し【豊けし】 [形ク]1 ゆったりしている。「海原の―・き見つつ葦あしが散る難波に年は経ぬべく思ほゆ」〈万・四三六二〉2 盛んである。盛大である。「最勝王経、金剛般若寿命経など、いと―・き御祈りなり」〈源・若菜上〉3 豊かである。富み栄えている。「かくばかり―・き年にいなむらの山田守をば又もあひきや」〈夫木・二〇〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「豊けし」の意味・読み・例文・類語 ゆた‐け・し【豊けし】 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「けし」は接尾語 )① 豊かである。裕福である。栄えている。繁栄している。〔新撰字鏡(898‐901頃)〕[初出の実例]「かくばかりゆたけき年にいなむらの山田守をば又もあひきや〈藤原資宣〉」(出典:夫木和歌抄(1310頃)二〇)② 盛んである。盛大である。すばらしい。すぐれている。[初出の実例]「最勝王経・金剛般若・寿命経など、いとゆたけき御祈りなり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)③ 広々としている。ゆったりしている。のどやかである。[初出の実例]「白たへの手本(たもと)寛久(ゆたけク)人の寝る熟睡(うまい)は寝ずや恋ひ渡りなむ」(出典:万葉集(8C後)一二・二九六三)④ 気持や態度にゆとりがあって、おおらかである。[初出の実例]「大の浦のその長浜に寄する波寛(ゆたけき)君を思ふこの頃」(出典:万葉集(8C後)八・一六一五)⑤ ふっくらとしている。豊満で美しい。豊けしの派生語ゆたけ‐さ〘 名詞 〙 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例