賀蘭山脈(読み)がらんさんみゃく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「賀蘭山脈」の意味・わかりやすい解説

賀蘭山脈
がらんさんみゃく / ホーランシャン

中国、寧夏(ねいか/ニンシヤ)回族自治区の北西辺、内モンゴル自治区との境界を、ほぼ南北に走る山脈。長さ約150キロメートル、幅約30キロメートル。東は断層崖(がい)をなして銀川(ぎんせん/インチョワン)平野に臨み、西は緩やかな傾斜テンゲル砂漠に続く。北部は先カンブリア紀、南部はカンブリア紀などの古い地層がみられ、中部は二畳紀の地層や花崗(かこう)岩がみられる。主峰賀蘭山(アルシャ山ともいう)は標高3556メートル。鉱物資源に恵まれ、北部の石炭井、汝箕溝(じょきこう)には炭田が、中部の蘇峪口(そよくこう)には燐(りん)鉱山がある。この山脈は小さいが、砂漠の中に際だってみえるところから、古くから漢民族と北方異民族の戦役が行われる地となり、また両者の境域を画す線でもあった。

[秋山元秀]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「賀蘭山脈」の意味・わかりやすい解説

賀蘭山脈【がらんさんみゃく】

アラシャン(阿拉善)山脈とも。中国の寧夏回族自治区と内モンゴル自治区の境界をなす山脈。平均標高は2000〜2500mだが,主峰の賀蘭山は3556m。西側はゆるやかだが,銀川平原に臨む東側は切り立っている。長城外側,黄河左岸に並行して北東に向かい,陰山山脈に連なる。
→関連項目寧夏回族自治区

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android