資料提供(読み)しりょうていきょう(その他表記)provision of library material

図書館情報学用語辞典 第5版 「資料提供」の解説

資料提供

情報提供とともに,図書館の提供機能を具体化した活動対象となる資料は,パッケージ系のメディアを指し,閲覧視聴貸出といった手段を用いて実現される.すなわち,図書館資料利用者に扱わせ,内容を読んだり,見たり,聞いたりすることを認める活動である.ただし,資料の返却前提としている.したがって,複写物を貸し出すのではなく,所有させてしまうような場合には,資料提供とは呼ばない.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android