共同通信ニュース用語解説 の解説
赤ちゃんポストと内密出産
親が育てられない子を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」は、ドイツの取り組みを参考に、熊本市の慈恵病院が「こうのとりのゆりかご」の名称で2007年に国内で初めて導入し、24年度までに193人が預けられた。一部の病院関係者だけに身元を示すのを条件に、本名を明かさず出産する「内密出産」は、慈恵病院が19年に導入したと発表。制度を利用した出産は10月31日までに59件あった。大阪府泉佐野市も赤ちゃんポストや内密出産ができる設備の26年度中の運用を目指す。市によると実現すれば自治体主導としては全国初で、ふるさと納税の寄付金などによる市の福祉基金を活用する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

