赤口日(読み)しゃっこうにち

精選版 日本国語大辞典 「赤口日」の意味・読み・例文・類語

しゃっこう‐にち シャクコウ‥【赤口日】

〘名〙
① 平安中期以後の陰陽道でいう凶日の一つ。太歳(木星)の東門を守るという赤口神の配下に八大鬼があり、一日交替で守護に当たっているが、その中の第四番目の八獄率神は神通力を振るって衆生を惑わすとされるところから、この鬼の当番日を赤口日と称し凶日として忌んだ。しゃっこう。しゃっく。しゃっくにち。
※簠簋内伝(14C後頃か)二「故以彼主領日赤口日
② 江戸時代以後の民間暦にいう六曜先勝・友引・先負・仏滅大安・赤口)の一つ。仏滅と同じく六日ごとにおとずれる凶日。
[語誌](1)中世の民間習俗の一つで、暦の「赤口」の日は赤口神のつかさどる日といい、出仕を控えた。「例日」「赤口」「赤舌日」と称される六日周期のものと、「大赤口」とも称された八日周期のものとがあり、いずれも恐ろしい日と信じられていた。
(2)兼好が「徒然草‐九一」で「赤舌日」について述べているように、本来の陰陽道にもとづくものではないが、陰陽道の禁忌とする「口舌」などを背景として中世の内乱期に登場、流布していったものか。

しゃっく‐にち シャクク‥【赤口日】

〘名〙 (「しゃく」「く」はそれぞれ「赤」「口」の呉音) =しゃっこうにち(赤口日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android