赤松雲嶺(読み)アカマツ ウンレイ

20世紀日本人名事典 「赤松雲嶺」の解説

赤松 雲嶺
アカマツ ウンレイ

明治〜昭和期の日本画家



生年
明治25(1892)年12月12日

没年
昭和33(1958)年10月16日

出生地
大阪市南堀江町

本名
赤松 好亮

経歴
明治32年大阪の小山雲泉に入門して南画を学び、日本南宗画会などに出品。雲泉没後、45年姫島竹外師事する。大正4年第9回文展に「渓山清趣」が初入選、以後官展を中心に出品し、昭和5年帝展無鑑査となる。また大正12年日本南画院同人となり、自ら画塾墨雲社を主宰。写実味の強い水墨山水を得意とした。主な作品に「惜春」「金風万籟」「木曽川」などがあり、他に大阪府から東久邇宮献上の「金剛山の図」、秩父宮へ献上の「高槻名所の図」、天皇神戸行幸の際衝立に揮毫の「玉堂富貴の図」、生駒宝山寺多宝塔壁画「八祖像」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「赤松雲嶺」の解説

赤松雲嶺 あかまつ-うんれい

1892-1958 大正-昭和時代の日本画家。
明治25年12月12日生まれ。小山雲泉,姫島竹外に師事。大正4年文展で「渓山清趣」が初入選,以後帝展,新文展,日展などで活躍。また12年日本南画院同人となり,画塾墨雲社を主宰した。昭和33年10月16日死去。65歳。大阪出身。本名は好亮。作品に「金剛山の図」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android