赤目一志峡(読み)あかめいちしきょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「赤目一志峡」の意味・わかりやすい解説

赤目一志峡
あかめいちしきょう

三重県中部、室生(むろう)火山群から東へ流れる雲出(くもず)川上流の一志峡、西へ流れる名張(なばり)川の支流、青蓮(しょうれん)寺川上流の香落渓(こおちだに)、宇陀(うだ)川支流の滝川上流の赤目四十八滝総称。県立自然公園の名称でもある。その主要部は室生赤目青山国定公園にも含まれる。春の新緑、夏の渓谷、秋の紅葉と自然が美しく、ハイキングコース、キャンプ場なども整備されている。

[伊藤達雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android