赤石宿
あかいししゆく
[現在地名]仙台市坪沼 南赤石
坪沼の西北端、名取川右岸の低い段丘上にある。笹谷街道の宿場で、茂庭宿から名取川に沿って二口越出羽道と一緒になった道筋を茂庭村小塚の道祖神の小祠を過ぎた所で南に折れ、名取川を船で対岸に渡り、坂を少し登って小高い平地に出たところにある。宿場定(四冊留)によると、茂庭宿までの里程は一里余で、賃銭は本馬二七文・軽尻一八文、南の碁石宿(現柴田郡川崎町)までは一里一町余、本馬二六文・軽尻一七文である。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 