デジタル大辞泉
「起龕」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
き‐がん【起龕】
- 〘 名詞 〙 ( 「龕」は棺の意 ) 仏語。荼毘(だび)に付すために棺を送り出すこと。禅宗で用いる。
- [初出の実例]「起龕蘭州」(出典:空華日用工夫略集‐永徳二年(1382)六月一五日)
- 「焼香の和尚、諷経(ふぎん)の東学〈略〉起龕(キガン)・鎖龕〈略〉など役々をつくし」(出典:談義本・教訓続下手談義(1753)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 