デジタル大辞泉
「超新星ニュートリノ」の意味・読み・例文・類語
ちょうしんせい‐ニュートリノ〔テウシンセイ‐〕【超新星ニュートリノ】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
超新星ニュートリノ
ちょうしんせいニュートリノ
supernova neutrino
タイプ II超新星が重力崩壊を起こして中性子星を形成する際に,生まれたての熱い中性子星が大量のニュートリノを約 10秒間にわたって放出するという理論によって予測されていた。 1987年2月 23日,大マゼラン雲に超新星 1987Aが出現したとき,実際にこのニュートリノが岐阜県神岡とアメリカのオハイオ州にあるニュートリノ検出器によって検出された。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 