デジタル大辞泉 「超苦鉄質岩」の意味・読み・例文・類語 ちょうくてつしつ‐がん【超苦鉄質岩】 橄欖石かんらんせき、輝石、角閃石かくせんせきなどの苦鉄質鉱物(有色鉱物)の体積が70パーセント以上を占める火成岩。橄欖岩、輝岩、角閃石岩などが知られる。超マフィック岩。→苦鉄質岩 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「超苦鉄質岩」の意味・わかりやすい解説 超苦鉄質岩 (ちょうくてつしつがん) →超マフィック岩 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by
百科事典マイペディア 「超苦鉄質岩」の意味・わかりやすい解説 超苦鉄質岩【ちょうくてつしつがん】 ほとんど有色鉱物からなり,色指数が70または90以上の暗色の岩石。カンラン岩,輝岩,角セン石岩や蛇紋岩など。超塩基性岩とほぼ同義。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「超苦鉄質岩」の意味・わかりやすい解説 超苦鉄質岩ちょうくてつしつがん →苦鉄質岩 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の超苦鉄質岩の言及 【超マフィック岩】より …マフィック(鉄,マグネシウム(苦)に富む)鉱物を約70%以上含む岩石。超苦鉄質岩ともいう。しばしば超塩基性岩と同義語に用いられる。… ※「超苦鉄質岩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by