…箏曲の組歌は,寺院歌謡として伝承された越天楽歌物が源流と認められる。近代では宮城道雄作曲,近衛直麿・秀麿編曲の箏(そう)とオーケストラの協奏曲《越天楽変奏曲》もある。学校教育の中でも紹介され,雅楽曲の中ではもっともよく知られた曲である。…
…随筆家としても有名で,随筆集10点(のちに《宮城道雄全集》に収録)を著している。代表作は前述のほか,《秋の調》,《落葉の踊》(1921),《せきれい》,《さくら変奏曲》《瀬音》(ともに1923),《越天楽変奏曲》(1927),《手事》(1946),《日蓮》《ロンドンの夜の雨》(ともに1953)。新日本音楽【上参郷 祐康】。…
※「越天楽変奏曲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...