すべて 

越智直(読み)おちのあたい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「越智直」の解説

越智直 おちのあたい

?-? 飛鳥(あすか)時代の豪族
名は不明。「日本霊異記(りょういき)」によれば,伊予(いよ)(愛媛県)越智郡大領(郡司)の祖。百済(くだら)(朝鮮)救援戦い(661-663)で捕虜となり唐(中国)に抑留されたが,舟をつくり観音像をのせて誓願したところ,西風がふき筑紫(つくし)にかえりついた。のち天皇の許しをえて越智郡をたて,寺をつくって観音像を安置したという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む