朝日日本歴史人物事典 「足助重氏」の解説
足助重氏
生年:生年不詳
鎌倉後期の武士。三河国加茂郡足助荘(愛知県東加茂郡足助町)の在地領主。霜月騒動(1285)で所領を没収されて以降,反北条的立場を貫いていた足助氏の一員として討幕運動に参加。新田義貞の鎌倉攻撃に加わり戦死した。
(佐藤和彦)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
(佐藤和彦)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...