足尾山(読み)あしおやま

日本歴史地名大系 「足尾山」の解説

足尾山
あしおやま

新治・真壁まかべ両郡の郡界にあり、北は加波かば山、南は筑波山に連なる。標高六二七・五メートル。古くは葦穂あしほ山と記され、「常陸国風土記」の新治郡の項に

<資料は省略されています>

とあり、「万葉集」巻一四には

<資料は省略されています>

と詠まれる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android