デジタル大辞泉
「跟随」の意味・読み・例文・類語
こん‐ずい【×跟随】
[名](スル)《「跟」はかかとの意》人のあとについていくこと。
「賤妾小姐を負うて郎君に―し」〈服部誠一訳・春窓綺話〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こん‐ずい【跟随】
- 〘 名詞 〙 ( 「ごんずい」とも ) お供をすること。また、その人。追随。
- [初出の実例]「跟随(ゴンズイ)(〈注〉トモマハリ)の人少からず」(出典:通俗赤縄奇縁(1761)四)
- [その他の文献]〔明律‐戸律・戸役・隠蔽差役〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「跟随」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 