踏倒(読み)ふみたおし

精選版 日本国語大辞典 「踏倒」の意味・読み・例文・類語

ふみ‐たおし‥たふし【踏倒】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 足げにして倒すこと。
  3. 代金借金を支払わないですませること。また、他人面目を傷つけること。また、その行為や、その人。
    1. [初出の実例]「此だけになりますれば、沢山でござりまするとは口頭(くち)ばかり、心は然ぞや踏倒(フミタフシ)の怨めしかりけむ」(出典:片ゑくぼ(1894)〈尾崎紅葉・<著者>小栗風葉〉一〇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む