車代(読み)クルマダイ

デジタル大辞泉 「車代」の意味・読み・例文・類語

くるま‐だい【車代】

車を買ったり借りたりした代金
車に乗ったときに支払う料金車賃
(「お車代」の形で)交通費名目で支払う若干の謝礼金。「お車代にでもしてください」
[類語]交通費足代運賃旅費路用路銀草鞋銭わらじせん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「車代」の意味・読み・例文・類語

くるま‐だい【車代】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 車の購入代金、または借用料。
  3. 車に乗る運賃。また、その名目で支払う謝礼金。お車代。
    1. [初出の実例]「今日の会費は壱円弐拾銭といふのだが、外に車代(クルマダイ)もいる訳だから」(出典当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む