車声(読み)しゃせい

精選版 日本国語大辞典 「車声」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐せい【車声】

  1. 〘 名詞 〙 車輪などがごろごろ回る音。車が走るときに出す響き。
    1. [初出の実例]「雖朝市林麓、深巷車声漸不聞」(出典扶桑集(995‐999頃)七・重賦雲字〈橘在列〉)
    2. 「忽ち轣轆(れきろく)たる車声、万籟死せる深夜寂寞を驚かして」(出典:火の柱(1904)〈木下尚江〉二一)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐臧宮伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「車声」の読み・字形・画数・意味

【車声】しやせい

車の音。

字通「車」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む