精選版 日本国語大辞典 「車櫂」の意味・読み・例文・類語 くるま‐がい【車櫂】 〘 名詞 〙 西洋船のオールのように、船べりに支点を設けて漕ぐ櫂。東北地方から北海道にかけて使われ、特にアイヌ船はこれを専用した。櫂を回転させて漕ぐためこの名があり、蝦夷地では俗に判官櫂(ほうがんがい)と称した。〔唐太話(1842)〕[初出の実例]「独木舟は〈略〉直径三四尺もある大木を刳(く)りぬいたもので、乗手は車櫂(クルマガヒ)の漕手五人と一人の竿を使ふ者とから成立ち」(出典:オロッコの娘(1930)〈深田久彌〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例