デジタル大辞泉
「転移温度」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てんい‐おんど‥ヲンド【転移温度】
- 〘 名詞 〙 物質の状態が転移する時の温度。一般に加熱方向と冷却方向とでは温度にずれがありヒステリシスがみられる。転移点。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
転移温度
一つの多形が,他の多形に変態を起こす温度.α-quartzからβ-quartzへの転移点は573℃,β-quartzからtridymiteへの転移点は870℃,tridymiteからcristobaliteへの転移点は1 470℃である[Wahlstrom : 1950].
出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の転移温度の言及
【転移点】より
…物質が相転移を起こすときの状態変数の値のことで,そのときの圧力を転移圧力,温度を転移温度などと呼ぶ。単に転移温度のみをいう場合もある。…
※「転移温度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 