デジタル大辞泉
「輸する」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆ‐・する【輸】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]ゆ・す 〘 他動詞 サ行変 〙 ( 「ゆ」は「輸」の慣用音。正音は「しゅ」 ) - ① 物を運ぶ。輸送する。
- [初出の実例]「銀貨を支那へ輸(ユ)(〈注〉オクル)することを」(出典:新聞雑誌‐一八号・明治四年(1871)一〇月)
- ② 負ける。ひけをとる。「一籌(いっちゅう)を輸する」、また、誤って「一着(いっちゃく)を輸する」の形で用いられる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 