輸送理論(読み)ゆそうりろん(英語表記)transport theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「輸送理論」の意味・わかりやすい解説

輸送理論
ゆそうりろん
transport theory

熱伝導,運動量,物質などの輸送現象を微視的立場から論じる理論。これらは分子の運動に伴って,それぞれエネルギー,運動量,物質が分子間の衝突を通じて輸送される現象であって,最初は簡単な分子運動論によって論じられたが,L.ボルツマンが分子衝突による分布関数の時間的変化を表わすボルツマン方程式を導き出し,この方程式に従って論じられるようになった。現在では,これを発展させた非平衡状態の統計力学の線形応答理論として一般論が展開されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android