共同通信ニュース用語解説 「農林水産業の復旧」の解説
農林水産業の復旧
東日本大震災で被害を受けた農地や漁港、加工施設を震災前の状態に戻し、農業や漁業を営めるようにすること。津波で田畑に染み込んだ塩分の除去や、漁場に沈んだままのがれきの撤去といった作業も含まれる。農林水産省によると、農林水産業の被害額は計2兆3841億円で、被害総額は阪神大震災の約26倍に上った。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...