近衛の舎人(読み)このえのとねり

精選版 日本国語大辞典 「近衛の舎人」の意味・読み・例文・類語

このえ【近衛】 の 舎人(とねり)

  1. 近衛府の下級職員。宮中警護天皇皇族・大臣らの近侍などをつとめた。員数時期によって増減があるが二〇〇~四〇〇人あり、近衛府の主力であった。略して近衛とも。こんえの舎人

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android